
こんな悩みを解決します
記事の内容はこんな感じ
- 漫画「金の糸」とは?
- 「金の糸」の単行本が存在するのか
- 「金の糸」の登場人物
- 「金の糸」の見どころ
僕も読んでいる、別冊少年マガジン新連載の「金の糸」について解説していきます。
目次
漫画「金の糸」とは?
出典:マがポケ公式web
「金の糸」とは2月9日発売の「別冊少年マガジン」3月号より連載を開始した漫画です。
作者は新鋭の稲妻桂(いなずまかつら)先生。
過去作には読み切り作品の「月の國」「あすか」があり、どちはもアプリ「マガジンポケット」にて無料掲載されています。
どちらの作品もめっちゃ面白かったです。一度読んでみることをおすすめします。
こちらから読めます↓
「金の糸」のあらすじ
冴えない高校生活を送る男子高校生・草一が、留学生の美少女・サラと同居生活を送るようになったことから展開される“性春”ストーリー。クラスメイトの藤野真夏に秘かに思いを寄せていた草一は、真夏が振り向いてくれることはないと自覚しながらも、彼女の横顔を見るだけでも幸せを感じていた。そんなある日、留学生のサラが草一のクラスにやってくる。しかもサラのホームステイ先は、草一の家で……
出典:コミックナタリー
タイトルにもある通り、物語は「金の糸」から展開していきます。
まさか金の”アレ”が運命を握ってるなんて誰も予想しないですよね。
気になる方はこちらから1話だけ無料で試し読みできます。
内容も気になるところですが、次は「金の糸」の単行本が販売されているのか。
販売されていないとしたらいつ販売されるのかについてお話ししようと思います。
「金の糸」の単行本は販売されているのか
結論から言わせてもらうと、
別冊少年マガジン新連載「金の糸」の単行本はまだ販売されていません。(3月20日現在)
また、単行本の発売日も未定です。
詳細が分かり次第、こちらの記事で紹介させていただきます。
次に、マンガ「金の糸」の主な登場人物について紹介します。
「金の糸」の登場人物
金の糸の主な登場人物を紹介します。
こちらはネタバレも含む場合があるので、見たくないという人は飛ばしてもらって結構です。
尾崎草一(おざきそういち)
出典:マがポケ公式web
「金の糸」の主人公。高校生。美術部所属。
両親と暮らしていて、兄弟はいない。
クラスで隣の席の藤野真夏に片想いしている。
古本屋で見つけた古い画集に載っていた真夏に似た裸婦画で、真夏への行き場のない思いを慰めていた。
「人生嘘をつけばなんとかなる」と思っている。
藤野真夏(ふじのまなつ)
出典:マがポケ公式web
草一が片想いしている相手。高校生。黒髪ロング。
クラスの一軍女子で友達も多い様子。
草一とはサラが来てから話すようになった。
草一から絵のモデルになってくれないかと頼まれている。
サラ・ガルシア
出典:マがポケ公式web
フランス出身の留学生。金髪ショート。
日本語が上手。
草一たちと同じクラスになった。(半年間)
草一の家にホームステイしている。
草一とは付き合っている?現状微妙なところ。
かなり積極的でまっすぐな女の子という印象。
現状この3人が物語に大きく関わってくるようです。
続きが出次第、登場人物紹介も更新していきますね。
最後に、「金の糸」の見どころについてお話ししようと思います。
「金の糸」の見どころ
草一と真夏との関係
サラが来たことで、窓越しに横顔を見るだけだった真夏と話せるようになった草一。
第2話では、美術部のコンクールに出す絵のモデルになってほしいと真夏にお願いしたところ、「考えとくね」という言葉が返ってきました。
これからは、
・真夏が絵のモデルになってくれるのか。
・草一との関係はどうなっていくのか。
という点に注目して読んでいくと面白いと思います。
草一とサラの関係
サラの金の“アレ”を机の上に置いていたために、ごまかすため嘘で好きと言ってしまった草一。
サラはそれを受け止め、「ありがとう」と言っていました。
その後、サラは草一のことが好きという素振りや態度を見せています。
2話の最後の場面では草一にフレンチキスをしていたシーンがありました。なんとも積極的。
ご飯に呼ばれたため、途中でやめてしまいましたが、サラは「また後でね」と言っています。
3話以降の話が気になるところですね。
あらすじにもあるように、草一とサラの“性春”にも注目していきましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は別冊少年マガジン新連載「金の糸」について、単行本の有無や登場人物を紹介してまいりました。
単行本の情報などは随時更新していこうと思います。
まだ連載は始まったばかりで、読み始めるのは遅くありません。
話の流れ的に、これからはもっと刺激的なシーンもあるかもしれませんね。
アプリ「マガジンポケット」では、1話は無料、2話以降はポイントを使って読むことができるので、気になる方は読んでみてください。
こちらからアプリをダウンロードできます↓
ここまで読んでいただきありがとうございました。